製品概要
だれでも簡単見積ソフト
部材を選択、数量を入力するだけで見積書が完成

- 体験版

- 体験版をダウンロードすることができます。
- サンプル帳票

- サンプル帳票をPDFデータでご紹介します。
このページの先頭へ
特長・機能
誰でも簡単に見積書を作成
市販の「積算基準」や「建設物価」などの単価データを読込み、最新の単価に更新できます。
国土交通省「公共建設工事積算基準(23年度版)」に掲載の歩掛りが登録されていますので、簡単に正確な見積書が作成できます。
スピーディな部材入力が可能
キーワード文字入力と同時にリアルタイムに部材を検索。
マウス選択はもちろん、キーボードのみの操作で部材を選択できます。
また、雑材消耗品、経費や電線管類の付属品、配管に対する継手など、自動発生部材の設定機能も充実しています。
自社専用帳票を自由に作成
テンプレート機能により提出用見積書表紙、内訳書、請求書などの印刷書式を自由にレイアウトできます。
会社名やロゴも設定でき、自社専用の帳票を簡単に作成できます。
Excel書き出し機能搭載!
見積CRAFT2012Lightで作成した見積書を、Excelファイル(*.xls)にダイレクトで書き出しできます。

品番・型番検索! 
品番または型番で、部材マスタを検索します。
検索結果一覧からそのまま部材を追加、作業効率がアップします。

“0”チェック機能搭載!
追加した材料の提出単価、工数に設定もれがないかワンタッチでチェックできます。
- 提出単価、工数別にチェックを行い、設定もれのある部材を検出します。
- 設備項目ごとの”0”チェックを行うことができます。
リアルタイム検索機能
検索文字を入力するごとに該当する部材種別グループをリアルタイムに検索・表示します。
- 部材の絞り込みがスムーズに行えます。
- 部材入力の作業効率が飛躍的に向上します。
キーボードのみで入力可能
マウス選択はもちろん、カーソルキー、テンキー、エンターキーのみで部材を選択追加できます。
- マウスとキーボードを、行ったり来たりする必要がありません。
部材の特徴に合わせた入力機能
部材の属性(施工場所、用途、接続工法など)を利用して、工数などを自動的に取得します。
- プルボックス、制気口、ダンパなどは、入力サイズで工数を自動的に獲得します。
- 矩形ダクトは入力サイズで板厚を自動的に設定します。
- 複合スイッチ、コンセントを自由に組み合わせて入力できます。
- 電線管、ラックなどの定尺を持つ部材は、単位(mと本)の切替えが可能です。
多彩な編集機能
マルチウィンドウで同時に複数の見積書を編集できます。
- 複数の見積書(5物件まで)を同時に起動して、見積書間で部材のカット&ペーストが行えます。
- 表示されている設備項目内で、品名、形状・寸法、備考欄を検索します。同時に文字列の置き換えも可能です。
- 設備項目内の同じ条件部材を合算します。
- 小計行、コメント行を挿入できます。
単価調整シミュレーション
材料集計表をもとに1部材ごとの提出単価、原価を調整して金額シミュレーションができます。
- 物件内の部材を集計し、材料集計表を作成できます。
- 材料集計表をもとに、部材ごとに単価を調整し、金額をシミュレーションできます。
- シミュレーション結果をワンタッチで見積書に反映できます。
マスタ自動同期(オプション) 
部材マスタ・その他環境設定を自動同期で社内一本化
- 管理マシンに設定している「見積CRAFT」の部材マスタ、環境定義ファイル、テンプレートファイルをクライアントマシンに自動で同期します。
- 同期のタイミングは各クライアントマシンで設定できます。

各種便利機能
バージョンアップ機能 
- 共通費設定のパターン登録
- 撤去作業に伴う労務費を別途集計、撤去工事として計上
- 見積書を作成しながら、部材マスタの設定を変更
- 見積書・請求書・検討書の明細出力で、設備項目毎の改ページを行わず、連続で出力
- 最低制限価格・低入札価格調査シミュレーション機能
充実の部材マスタ・メンテナンス
- 設備および費用項目の追加、名称の変更、部材の単価・歩掛り・表示順序や各種設定項目の変更も可能です。「積算資料」、「建設物価」など、市販単価データの読込みもできます。
物件情報検索と見積書合算機能
- 物件名称、提出先、建物種別、構造、工期などで検索し、複数の見積書を合算することもできます。
CSVファイル出力機能
- 帳票設定に従って、出力帳票ごとにCSVファイルが作成できます。Excel等での再利用が可能です。
機能追加(オプション)
- 見積 CRAFT 2012 Lightで「複合単価変換」「シミュレーション」「Excelデータ見積読込み」「Excelデータマスタ読込み」「マスタ複数モード」「CADEWA連動」の各機能追加オプションを利用できます。詳しくはこちら
東京都電設協会 電気工事の積算資料(オプション)
- 社団法人 東京都電設協会監修「電気工事の積算資料」に掲載されている部材をマスタ化した商品です。
見積作成チャート

クリックすると大きい画像でご覧いただけます
機能一覧
見積CRAFT 2012 シリーズ 機能一覧[PDF:123KB]
このページの先頭へ
動作環境
OS |
Windows 8(32Bit/64Bit)
Windows 7 SP1(32Bit/64Bit)
Windows Vista SP2(32Bit/64Bit)
Windows XP SP2(SP2以降)
|
CPU |
Pentium4 同等品以上推奨 |
メモリ |
512MB以上推奨 |
HDD |
500MB以上推奨 |
CD-ROMドライブ |
必須(インストールに使用) |
USBポート |
必須(ハードプロテクト用) |
このページの先頭へ
価格
電気版 |
94,500円(本体価格 90,000円+消費税 4,500円) |
空調・衛生版 |
94,500円(本体価格 90,000円+消費税 4,500円) |
- ※「見積CRAFT 2012 Light」につきましては、設備(電気又は空調・衛生)の、積算資料単価データ【財団法人 経済調査会】は含まれません。
- ※「見積CRAFT 2012 Light 機能追加オプション」の価格につきましてはこちら
このページの先頭へ
マスタオプション価格
電気マスタオプション |
31,500円(本体価格 30,000円+消費税 1,500円) |
空調・衛生マスタオプション |
31,500円(本体価格 30,000円+消費税 1,500円) |
- ※各マスタオプションは単体では動作いたしません。
- ※「マスタオプション」とは、1台のパソコンで電気、空調・衛生の両設備をご使用されるお客様に対してのオプション商品です。
このページの先頭へ
お申込方法
[製品のご購入]のページよりお申し込みください。
資料請求はこちら
見積依頼はこちら
このページの先頭へ
カタログダウンロード
見積CRAFT Light 2012 リーフレット[PDF:378KB]
このページの先頭へ