CADEWA Real 2015 SP1(サービスパック1)をリリースしました!

2015年10月14日

皆さんこんにちは。CADEWA開発担当のTです。

朝晩はめっきり涼しくなりましたが、日中はまだ暑い日が続いていますね。
季節の変わり目ですので、お体にはお気を付けください。

さて、「新着情報」にも掲載しておりますように、10月1日に「CADEWA Real 2015 SP1」をリリースしました!
今回のブログでは、SP1に搭載されている便利な機能を2つご紹介いたします。

○「階層未定義部材フォルダ」にあるユーザ登録シンボルを、自動で振分する機能を追加しました。
  シンボルマスタから階層未定義部材を取得した際、「元の階層に取り込んでくれればいいのになぁ」と
  思われたことはないでしょうか。
  SP1では、「階層未定義部材フォルダ」に存在するシンボルを、「階層未定義部材の自動振分」ボタン
  一つで、「類似シンボルのあるフォルダ」へ移動する機能を追加しました。
  配置したいシンボルを選択する際、探し回る手間が軽減できると思いますので、よろしければご利用く
  ださい。


burogu1.png

○プロパティウィンドウから、機器・器具(可変)シンボルの可変寸法を変更する機能を追加しました。
  配置済みの機器・器具(可変)シンボルの可変寸法を変更したい場合、これまでは、新たに配置し直す
  か、「機器・器具置換」コマンドで可変寸法を変更した同シンボルへ置換する作業が必要でした。
  SP1では、プロパティウィンドウから、ダイレクトに可変寸法を変更する機能を用意しました。
  これにより、配置又は編集するコマンドを起動する手間が軽減され、属性も保持することが可能とな
  り、編集作業の効率化が図れると思いますので、ご活用ください。


burogu2.png

他にも多数の機能追加・機能向上を行っておりますので、是非、「CADEWA Real 2015 SP1」に
アップデートし、ご活用いただければ幸いです。
詳しくは、「CADEWA Real 2015 SP1 の更新内容」をご覧ください。

これからも皆様のご要望にお応えできるよう製品開発に一生懸命取り組みますので、今後ともよろしく
お願いいたします。


= 開発者 T より=

CRAFTシリーズ トレーニング講習会(平成27年度上期)

2015年10月 1日

皆様、こんにちは。新人営業のFです。
「CRAFTシリーズトレーニング講習会」も今回で14回目。
すっかり恒例イベントとなりました。
今回は、以下の日程で全国9都市にて開催いたしました。
ご参加いただいたお客様には、この場をお借りしてお礼申し上げます。

【東北】
■仙 台:9月04日
【関東】
■東 京:9月01日 ■群 馬:9月02日
【北陸】
■福 井:8月19日 ■金 沢:8月20日
【東海】
■名古屋:8月26日
【近畿】
■大 阪:8月27日
【中国・四国】
■岡 山:9月15日 ■高 松:9月16日

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
私は今回、名古屋,大阪,岡山,高松の4つの会場で講師を担当いたしました。

初めての講習会で大変緊張しましたが、ご参加いただいたお客様にはとても親切に接していただき、温かい雰囲気の中、無事に全ての講習会を終了させることができました。

また、実際に使用しているお客様ならではの、「この操作が難しい」や「こういう機能が欲しい」といった具体的なご意見を多く頂戴しました。
いただいたご意見を参考に、更なる機能の向上・改善を進めますので、どうぞご期待ください。

最後になりましたが、これからも、CRAFTの良さをより多くのお客様にお伝えできるよう努めて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
= 新人営業 Fより=

このページの先頭へ